こんばんは!
この度、
㈱古川 新築注文住宅のスタッフブログ
が移転することになりました(^-^)/
新しいブログはこちら
面倒をおかけしますがよろしくお願いします!
この度、
㈱古川 新築注文住宅のスタッフブログ
が移転することになりました(^-^)/
新しいブログはこちら
面倒をおかけしますがよろしくお願いします!
スポンサーサイト
先日の遣り方に沿って根切り(掘削)に取り掛かります。

外周部から掘削していきます。小型のショベルカーで深さを確認しながら掘り進めます。

掘削が終わると砕石を敷き並べます。


角の細かい部分などは手作業で・・・

現場内の安全看板も設置しました。
工事は常に安全作業。そして品質管理もしっかりと。。。

建設看板の隣にテクノストラクチャーの説明看板を設置。

砕石を敷き詰めて転圧をかけたら防湿シート敷きます。

先日の地鎮祭で神主さんからお預かりした鎮め物、
末永く安心して住めるよう・工事安全も含め基礎に納めさせていただきました。

防湿シートは地面からの湿気を防ぐ為に設置します。

この後、捨てコンクリートを打設して根切り関係の工事が終了です。
次はスラブ(床板)の工事です。

外周部から掘削していきます。小型のショベルカーで深さを確認しながら掘り進めます。

掘削が終わると砕石を敷き並べます。


角の細かい部分などは手作業で・・・

現場内の安全看板も設置しました。
工事は常に安全作業。そして品質管理もしっかりと。。。

建設看板の隣にテクノストラクチャーの説明看板を設置。

砕石を敷き詰めて転圧をかけたら防湿シート敷きます。

先日の地鎮祭で神主さんからお預かりした鎮め物、
末永く安心して住めるよう・工事安全も含め基礎に納めさせていただきました。

防湿シートは地面からの湿気を防ぐ為に設置します。

この後、捨てコンクリートを打設して根切り関係の工事が終了です。
次はスラブ(床板)の工事です。